NEWS

知らないと怖い?!熱中症と睡眠の関係@札幌CBD

こんにちわ!
NextFaceです、ブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

【質の良い睡眠、取れていますか】

健康と日常生活の質を左右する「睡眠」
この夏、異常気象とも言われるくらい気温の高い日が続いており、
その暑さは夜の睡眠にもひじょーーーーーーーに
関係しています。

■人は、眠るときに深部体温を下げないと深い眠りができません。
深部体温を下げるには、身体の表面から熱を逃がすことが必要ですが、
気温(室温)が高いと身体から熱を逃がすことができず、深部体温を下げることが
できなくなってしまいます。
↓↓↓
結果・・・
睡眠が浅い、質の悪い睡眠、寝起きが悪い
状態に

■質の良い睡眠をとるために
1.朝起きたらすぐに太陽の光を浴びる
2.朝ごはんを食べる
3.就寝の1~2時間前に湯船につかる
4.軽い運動をする
5.寝る前のアルコールやカフェインは控える
6.ベッドのなかでスマホを触らない
7.CBDを利用する

どれも知ってるよ~!!!!
って人は多いですね♪でも、これができない( ;∀;)

なので、7番目のCBDを利用するというのは現代人にとってもマッチします♪
当店ではCBDの効果を実感できる、CBDマッサージのメニューを作りました。

終わった後のスッキリ感、体のほぐれ具合、そして睡眠の質の向上を、是非体感してみてください♪