自律神経とダイエット
実は自律神経が乱れるとダイエットの邪魔に…
《そもそも自律神経とは??》
人間の体内にある無数の神経の一つで、内臓や血管の働きをコントロールしてくれるもの。私たちの意思とは関係なく働いているため、自由に動かすことはできない。
例えば、呼吸や消化の運動、汗をかく、これらが自然と出来るのは自律神経があるからです。
《2種類の神経》
交感神経…昼間の活動しているときに活発
心と身体の状態を活発に🔥
副交感神経…夜間、リラックスしているときに活発、心と身体を休ませる😌
↑このバランスが上手く取れていると私たちの健康は保たれます🏃
バランスが崩れてしまうと
〇 代謝低下
〇血行不良
〇便秘
〇暴飲暴食
身体に良くないことばかり😫
自律神経が整うことで基礎代謝UP⤴︎⤴︎
脂肪燃焼してくれます🔥💪
ダイエットの邪魔になるものは排除していきましょう!!
【脱毛 顔脱毛 全身脱毛 シェービング 骨盤矯正 ハイフ リンパ キャビテーション ラジオ波 痩身 ピーリング 小顔矯正 毛穴洗浄 フェイシャル セルライト よもぎ蒸し】
---------------------
NextFace
札幌市北2条西2丁目ウエノビル3階
011-206-0744
定休日:日曜
11:00~20:00
---------------------